婚姻届を出してきました!
ダンナいただきました!
おめでとう♪ありがとうヽ(゚∀゚)ノ☆
ってか、一番にブログで報告してるってのはどうかと思うケドw
あぁ一番じゃないや、一番はツイッターで、だヽ(゚∀゚)ノ
mixi日記の日付確保してるけど、結局書けなかったw
なんかはずかしー(*/∇\*) キャ
mixiの方では そのうちこっそり報告します。
引っ越ししたことだし
大阪市の新婚補助制度を利用したいしということで、
以前からとりあえず籍だけ入れようという話はありつつも、
今までお互い面倒くさがりなもんで微妙に直視せずにきてたけど
やっとこさ、解決ってところです。
本当は平成22年ってことで2月22日とかって考えてたけどw
ぞろ目って・・・なんかいいじゃん?(笑)
なんだかんだあーだこーだと言ってるうちに過ぎていき、
それならお互いのまんなか誕生日ってことにしようということになり、
本当は6月21日が真ん中なんだけど、大安がいいから
6月の大安にしようとか、もめにもめて結局うやむやでその場は終わり、
そのまま月日が過ぎてゆき、
先々週ぐらいにいきなり相方さんが婚姻届と新婚補助制度の申し込み書をもらってきてて
とりあえず戸籍の謄本を取り寄せて、
しばらくそのまま放置してて結局いつにするんだろうと気になりつつもそのまま放置で
3日前、6月22日に疲れすぎて寝ようとしているところを叩きおこされ
寝ぼけまなこで婚姻届を書かされ、
昨日、6月23日は会社の飲み会だからと婚姻届の証人になってもらうと言って持っていき
今朝は午前中、相方さんは仕事休んで区役所に行って提出してきたようです。
一緒に行くでー仕事休めやオラー(*`ε´*)ノ_彡 と言われたけども
誰かさんと違って小さな会社だからそんな急に休めんし!
しかも今日に限って社長は終日セミナー行って私ひとりだしみたいな!
一応、客商売みたいなもんだから誰か居ないと困るしね!
しかも朝一でミス発覚だしうぁぁ(ノω・、)
そういえば、婚姻届を書いてる時にボールペンのインクはなくなるし、
婚姻届を出す日に限って絶対休めんし、なんとなく前途多難な悪寒w
まぁ、そんなこんなで、無事 婚姻届を提出してきました♪
婚姻届を「コンニャクとどけ」と空目したのは内緒の話!
あ、こんやくを崩して=こんにゃく、ね。
住民票、見ました。
相方さんの名字が変わってました。
うぁ、なんか違和感アリアリ。
相方さんの所帯に入れられてました。
続柄が妻になってる!
(*/∇\*) キャ
響きがなんかいやらしいwww(*・・*)
しばらくは、このネタで相方さんをからかおうと思います。
ツマですから~(のだめ風に)
(*/∇\*) キャ
なんか、実感わかなかったけど(区役所行ってないしw)
今ちょっと湧いてきた気がするw
さぁてと、明日辺りに友人方々に報告しないとね~。
本当は、聞かれたときとかに
あー実はもうすでに籍入れてたんだよー的な事を言って
え!ちょwいつ!?みたいに
驚かせるのが好きなんだけどw(素直じゃないんでスミマセン)
今回はそんなわけにはいかないよねー。
ちゃんと報告しまっす!
そういえば付き合って何年だっけ?5年?6年?www
あぁ、やっと?的な事を言われそうな気もするけどw
コメント