ローカルネタ

大阪

6月の大阪イベントまとめ。行きたい場所と行きたいイベントピックアップ!

5月はゴールデンウィークもあり、出かける機会が多いですよね。その一方で、6月は祝日は無し。梅雨のきせつということもあり出かける機会が少なくなります。そうすると気分もちょっと憂鬱になりがち。ということで、そんなアンニュイな気分を吹っ飛ばすため...
ローカルネタ

GWは福井県へ。幸福度ランキング1位っぷりを実感。ゆったり満喫!!

今年2017年のゴールデンウィークは夫の実家、福井県に帰省していました。福井県は住みやすくていいところ!ゆったり満喫してきました。福井県は2016年の幸福度ランキング1位福井県といえば、日本総合研究所が発表している「幸福度ランキング2016...
関西

第4回ジャパンコーヒーフェスティバル in 神戸メリケンパークに行きたい

2017年5月5日(金)、5月6日(土)のゴールデンウィーク中に、神戸メリケンパークにて『第4回ジャパンコーヒーフェスティバル in 神戸メリケンパーク』が開催されます。こういったイベントは今まで知らなかった素敵なお店に出会えるチャンス。コ...
スポンサーリンク
カメラ

牡丹&シャクナゲ&ライラックの花が満開!長居植物園へ行ってきました

2017年4月22日(土)。長居植物園へ散策&写真を撮りに行ってきました。いいお天気で、新緑も気持ちよく、散策日和。今回のメインは牡丹(ボタン)とシャクナゲ。牡丹の花はわたしの手のひらくらい大きい!写真を撮るには構図がちょっとムズカシイです...
大阪

ゴールデンウィークを大阪でのんびり楽しく過ごすために♪行きたいイベント&行きたい場所ピックアップ!

今年2017年のゴールデンウィーク期間は4月29日(土)から5月7日(日)までの9日間。5月1日(月)と5月2日(火)は平日なので前半、後半に分かれる方もいらっしゃるのかな。旅行に行きたいけど、どこに行こうかなと迷っている間にGWはもう目の...
大阪

梅田の阪急三番街がリニューアルするからニューオープンをチェック♪「HANKYU BRICK MUSEUM」「うめ茶小路」も同時誕生

阪急梅田駅にある阪急三番街が2017年4月27日(木)にリニューアル!新規オープン36店を含む、73店がリニューアルオープンとのこと。2月から4月27日までの間に順次店舗がリニューアル&新規オープンしていき、4月27日には全店舗が完全オープ...
カメラ

大阪造幣局の桜の通り抜け2017に行ってきました!今年はソメイヨシノもまだ満開でゼイタクな気分

金曜日(4月14日)の午前中に大阪造幣局「桜の通り抜け」に行ってきました。今年は桜の開花が遅めですね。大川沿いの桜もキレイ!大阪造幣局へは京阪天満橋駅から徒歩で行きます。天満橋駅から地上に出ると桜がまだ残っていました。今年はソメイヨシノの開...
おいしいもの

いちごのパイエクレアがおいしい!阪急うめだ本店の北海道物産大会に行ってきました

本日からスタートした阪急うめだ本店の北海道物産大会に行ってきました。平日なのにたくさんの人で賑わっていました。北海道は魅力いっぱいですね!阪急うめだ本店の北海道物産大会2017年4月12日(水)~18日(火)の間、阪急うめだ本店で北海道物産...
ライフスタイル

4月の赤福「朔日餅」はさくら餅♪桜が香るおいしい一日限定品!

お餅の上にこしあんがのった餅菓子、赤福餅。赤福では、毎月一日(1月は除く)に朔日餅が販売されています。4月はさくら餅!予約してゲットしてきました!赤福の朔日餅(ついたちもち)について赤福の朔日餅は毎月一日限定お餅の上にこしあんがのった和菓子...
ライフスタイル

今年はイースターを楽しんでみる?スイーツから大阪スポットまで

2017年のイースターは4月16日(日)。ここ数年で、イースター限定のお菓子やたまごを使ったおいしいもの、ディスプレイなどが増えてきましたね。イースターのデザインってカワイイ!今年はイースター気分を楽しんでみようかなって思っています♪イース...
スポンサーリンク