マレーシアに旅行でハマったマレーシア料理「ナシレマ(Nasi Lemak)」。
日本でも食べたいんだけど、なかなかそんな機会がないんですよね。
マレーシア料理の本でレシピを探したらナシレマを発見!
作ってみたら意外とカンタンでした。
バリエーションを変えてまたつくってみたいな♪
~もくじ~
ナシレマ(Nasi Lemak)とは
ナシゴレンは日本でも定番になってきていますが、ナシレマ(Nasi Lemak)はあまり聞き慣れないですよね。
ナシレマ(Nasi Lemak)は、ココナッツミルクで炊いたごはんにサンバルソースや揚げた小魚、ピーナッツなどを添えてあるもの。
朝食でもよく食べられる国民食。
マレーシア料理で一番人気の料理なんだそうです。
日本語の発音に直すと「ナシレマ」「ナシレマッ」「ナシルマッ」などいろいろあるみたいだけど、「ナシレマ」が多いのかな。
米はパラパラでココナッツの風味と甘味があります。
うえにのっているサンバルソースがおいしいけど後から辛い!
辛いけど旨い!!
辛いけど、うま味がたっぷりあってかなりクセになります。
初めて食べたナシレマが美味しくて!
ナシレマを初めて食べたのは、先月マレーシアに旅行に行ったとき。
泊まったホテルの朝食ビュッフェでナシレマをいただきました。
手のひらサイズのナシレマッ。硬めの紙&バナナの葉っぱ?で包まれていました。
開けてみると
ココナッツミルクで炊いたごはんの上に、サンバルソースとゆで卵。
サンバルソースには小魚とピーナッツが入っています。
最初はおいしいのですが、だんだんあとから辛味が効いてきます。けっこう辛いです。でもおいしい。
ちなみに泊まったホテルは、ザ・マジェスティック・ホテル・クアラルンプール(The Majestic Hotel Kuala Lumpur)。
とても素敵で快適なホテルでした。おすすめです!
参考にしたナシレマのレシピ
参考にしたのは「マレーシアのおいしい家庭料理 ~いつもの食材でつくる本格マレーシアごはん~」と「コウケンテツさんのナシレマレシピ」。
ナシレマのレシピってなかなか見つけられなかったんですよね。
しかもレシピを見つけた!と思っても、材料に「ブラチャン」や「パンダンリーフ」「中国醤油」って書かれてるし・・・。
(´・ω・`)ブラチャンって何・・・。
どこで買えるの・・・=□○_
もう材料を見ただけでムリかも・・・と諦めかけていましたが、ネットで検索したらコウケンテツさんのレシピを発見。
こちらならサンバルソースが作れそう!
今回作ったナシレマは、主な作り方はレシピ本から、サンバルソースはコウケンテツさんのレシピを参考に作ってみました。
ナシレマを作ってみた
いきなり詰む。材料をそろえることがけっこう難儀
ナシレマづくりは、まず材料集めから詰みました。=□○_
近所のスーパーにジャスミンライスやブラチャン、パンダンリーフなんて売ってないよ!!(´・ω・`)
ココナッツミルクは最近のグリーンカレー系ブームで置いているところが増えたけど無いところには無いんですよね。ココナッツオイルはあるのに!
ジャスミンライスはふつうの白米で良いとしても、サンバルソースは何を混ぜればいいかまったく見当がつかない。サンバルソースで売ってないし。
しばらく心が折れていました。
しかし。
梅田に出かけた際に、大丸梅田店&富澤商店をのぞいたらジャスミンライスを発見!
これは・・・もしかしたら作れるかもという希望の光が見えてきましたよ(*´ω`*)
ついでに煮干しと干しエビゲットしてきました。
煮干しが大きすぎるけど(笑)
この煮干し・・・かなりうま味がたっぷり。ついついそのままつまんで食べてしまいます(笑)
ジャスミンライス、ココナッツミルク、煮干し、干しエビがそろいました。
近所のスーパーで紫玉ねぎもゲット。
あとは、ピーナッツの代わりに家にあったミックスナッツ、トマト缶、黒砂糖、一味唐辛子を使いました。
ごはんは白米と同じ感じで炊けるよ
ジャスミンライスの炊き方はカンタン。白米と同じ感覚で炊飯器で炊けます。
米はサッと洗うだけでOK。研ぐ必要がないし浸水も不要。白米よりカンタンですね。
うちは炊飯器がないのでル・クルーゼで炊きます。
今回は炊飯器用の釜を計量に使いました。
炊飯器は無いけどなぜか炊飯器用の釜はあるという(笑)
ごはんの炊き方
- ジャスミンライスをサッと洗う。
- 炊飯器の釜にジャスミンライスを入れ、ココナッツミルク250mlを入れる。
- 2合の目盛りくらいまで水を入れる。(たぶん150mlくらい?)
- ル・クルーゼに全部うつす。
- 塩少々、にんにくのすりおろしを入れる(2カケくらい入れた)
- ちょっと混ぜてから弱火にかける。
- 沸騰してから約10分~15分で火を止めて、15分ほど蒸らす。
付け合せをつくる
今回はレシピ本にかかれていた順番で作ってみました。
ピーナッツを炒めて、目玉焼きをつくって、煮干しを炒めて、付け合せができあがり。
・・・なのですが、ピーナッツがないので家にあったミックスナッツを使いました。
カシューナッツが美味しかったです。
ミックスナッツロースト / 220g【TOMIZ 富澤商店】
以前にクッキーを作りたくて購入したものですが、今値段を見てビックリ。もうちょっと大事に使おう・・・。
目玉焼きは・・・卵がなかったので省略^^;
サンバルソースをつくるよ!
サンバルソースの色がもう少し赤い色になるはず・・・なのですが、たぶん粉とうがらしの代わりに一味唐辛子を使ったからだと思う。
トマトの代わりにトマト缶を使ったせいかもしれない。
でも、辛くてうまいソースができました!
作り方は
- 紫玉ねぎ、にんにくはみじん切りにして油で炒める。
- 香りがたってきたら、みじん切りにした干しエビを入れてさっと炒める。
- トマト缶のホールトマト3個を入れてつぶし、一味唐辛子、水50ml、塩小さじ1、黒砂糖大さじ1.5ほど入れて煮詰める。
- 味を見ながらケチャップ&煮干しを入れる。
- とろみができたらできあがり。
一味唐辛子を入れすぎてめっさ辛かったです( ゚∀゚)・∵.
粉とうがらしと一味唐辛子が別物ってはじめて知ったという・・・
ナシレマっぽく盛り付けてできあがり!
(*´ω`*)辛っ!うまっ!
材料さえそろえば、あとはカンタンに作れます。カンタンに作れて嬉しい!
かかった時間はごはんを炊く時間も入れて1時間ほどかな。
今回の反省点
ココナッツミルクで炊いたごはんはカンペキ!美味しかったです。
サンバルソースは、粉とうがらしの代わりに一味唐辛子を入れたけど辛すぎた。。。一味唐辛子を使うなら大さじ2くらいにした方がいいかも。
玉ねぎももっと細かくみじん切りがよかったかな。
干しエビはみじん切りにするのが面倒くさくて、手で細かくしていたら指に刺さりました・・・めっちゃイタイ(泣)
今度からちゃんと包丁使うことにする。
サンバルソースにはもっと煮干しを細かくしてから入れると美味しくなりそう。
卵がなくてゆで卵or目玉焼きがつくれなかったのが残念。(´・ω・`)
次はもっとうまく作るぞ!ナシレマ備忘録レシピ
上記の反省を元に、次に作る時はもっと美味しく作りたい!
ということで、今度作る時のためのナシレマレシピ備忘録。
材料
ごはん
- ジャスミンライス:2合
- ココナッツミルク:250ml
- 水:150mlくらい?
- 塩:少々
- にんにくのすりおろし:少々
その他付け合せ用
- ゆで卵
- きゅうり
- 煮干し
- ピーナッツ
サンバルソース
- 紫玉ねぎ:1個
- にんにく:2カケ
- トマト缶(ホール):トマト3個
- 粉とうがらし:大さじ4~5
- 黒砂糖:大さじ1.5くらい
- 干しエビ:5g
- 煮干し:5匹くらい
- 塩:小さじ1弱
- 水:50ml
つくりかた
ごはんの炊き方
- ジャスミンライスをサッと洗う。
- 炊飯器の釜にジャスミンライスを入れ、ココナッツミルク250mlを入れる。
- 2合の目盛りくらいまで水を入れる。(たぶん150mlくらい?)
- ル・クルーゼに全部うつす。
- 塩少々、にんにくのすりおろしを入れる(2カケくらい入れた)
- ちょっと混ぜてから弱火にかける。
- 沸騰してから約10分~15分で火を止めて、15分ほど蒸らす。
付け合せ
- ピーナッツを炒める。
- その油で煮干しを炒める。
- 目玉焼きまたはゆで卵を作る。
- キュウリを切る。
サンバルソース
- 紫玉ねぎ、にんにくはみじん切りにして油で炒める。
- 香りがたってきたら、みじん切りにした干しエビを入れてさっと炒める。
- トマト缶のホールトマト3個(またはふつうのトマト1個くらい)を一口大に切って入れる。
- さらに一味唐辛子、水50ml、塩小さじ1、黒砂糖大さじ1.5ほど入れて煮詰める。
- 味を見ながらケチャップ&油&煮干しを入れる。
- とろみができたらできあがり。
次はもっと美味しく作るぞ!
こちらのレシピがおすすめ!
ナシレマ以外にナシゴレンやミーゴレン、カレーラクサ、海南チキンライス、チキンカレーなども美味しそうです。つくってみたい。
とりあえず、ブラチャン探さなきゃ・・・ブラチャン、ブラチャン・・・っと。
プリマ・テイスト サンバルブラチャンペースト 80g
【楽天市場】カルディコーヒーファーム
サンバルブラチャンペーストを見つけたけど、これで代用できるのかな・・・^^;
コメント