内村宏幸さん著の『ひねり出す力 ”たぶん”役立つサラリーマンLIFE!術』を読みました。
著者の内村宏幸さんは、ウッチャンナンチャンのウッチャンこと内村光良さんのいとこで、コント番組『笑う犬』や『サラリーマンNEO』、『LIFE!~人生に捧げるコント~』のコントを書いた放送作家さんです。
内村光良さんが好きな人、『笑う犬』シリーズや『サラリーマンNEO』、『LIFE!~人生に捧げるコント~』が好きな人にはたまらない一冊でした!
~もくじ~
この本を手に取った理由
『ひねり出す力 ”たぶん”役立つサラリーマンLIFE!術』は図書館で予約していてやっと届いた本です。今日が返却日なのであわてて読み始めたら面白かったので一気に読んでしまいました。
大阪市の図書館って便利なんですよね。
ちょっと気になった本はとりあえず図書館で検索して予約しています。
今すぐにどうしても読みたい場合で予約が多数の場合は購入することもありますが、基本的に本は図書館で借りています。
読書家ではないので、本を購入して満足しちゃうタイプ。締切がないと読みません。
本を返さなきゃって思って、始めてあわてて読みはじめる、夏休みの宿題は最後にまとめてやるタイプです!
だからなんでこの本を予約をしたのかを覚えていないんですよね(笑)
たぶん、NHKで放送されていた『LIFE!~人生に捧げるコント~』の脚本に内村宏幸さんの名前があったのを見て、かな。
(思考回想)
あれ??脚本に「内村」っていう名前がある・・・。ウッチャンが脚本??
↓
いやいやいや、ウッチャンって宏幸って名前じゃなかったよね。
↓「ウッチャン」をネットで調べる
あ、ウッチャンは内村光良という名前だった。内村宏幸さんって誰?
↓「内村宏幸」をネットで調べる
おおー!ウッチャンのいとこで放送作家さんなんだ!?笑う犬やLIFE!のコントを支えていたのはこの方だったのか!!これは面白そう
↓
図書館で予約
↓
(今ここ)本を借りて読む
つまり『LIFE!~人生に捧げるコント~』キッカケってことですね!
文章がわかりやすくて面白い
最初はちょっと文字が小さくて読みにくいなという印象。
でも、読み始めたら止まらなくなりました。
文章がわかりやすくて面白いんです。
目の前の状況が見えるというか。コントの脚本を読んでいるみたい。
一気に読んでしまいました。
楽しそうな情景が目に浮かぶ
内村宏幸さんはウッチャンこと内村光良さんといとこ。
内村光良さんとは仲の良さや楽しそうなやりとりが目に浮かぶよう。
そして、裏方が好きなところやぐうたらなところに親しみがわきます。
ぐうたら生活のダメ人間でも、なんとかなる気がしてくる(笑)
キャラの誕生秘話が面白い
一番面白かったのは、第三章。
ミル姉さんや小須田部長、てるとたいぞうなど、人気キャラの誕生秘話が掲載されていました。
これは笑う犬ファン、LIFE!ファンにはたまりません。
一番好きなのは『この世のだいたいのことはオッサンが作っている』。
LIFE!で見たときは本当に衝撃的。
もうタイトルだけで笑いを通り越して突き刺さってきたのを覚えています。
そうなんですよね。
世の中のほとんどはオッサンが作っているんです。この視点が本当に衝撃的でした。今でもささっています。
この本での誕生秘話、ニヤニヤしながら読みました。
この何とも言えない絶妙な面白さ。
本質をしっかりとらえて、笑いに変えている。
素晴らしいです。
どうしたらブログを面白く書けるのか
この本を読んでいるうちに、ブログが書きたくなりました。
どうしたら面白く書けるのかのヒントをもらった気がして。
- 普段からちょっと視点を変えてモノゴトを見てみる。
- メインのアイデアに別のものをくっつける。
- もし~だったら、想像してみる。
- とにかく、書く。
この四点かな。
一つめの視点を変えるのはみんな言いますよね。これは納得。
二つめのメインのアイデアに別のものをくっつけること自体は好きなんです。突拍子もないところから変なものをくっつけるのはとても好き。でも、うまく伝えられない(笑)
三つめのアイデアを出す、頭を使う練習として想像するのは大切。ブログを書くのに慣れてくると意外と頭を使ってない事が多いです。ひねってない。反省。
とにかく書く。書けなくてもひねり出してでも書くことが一番大切。
放送作家業界は、書けませんでしたじゃすまされない厳しい世界。
書けないから書かないなら前には進めません。
なんでも良いからとにかくひねり出す。
じぶんでは面白いと思ったものを書いています。
たまーにあとから読み返すと面白いって思うものがあるんですよね、我ながら(笑)。
面白いと思って書いても面白くないものも多々ありますが(苦笑)
でも、面白く思わないことをムリに書くと絶対に面白くないものができます。
じぶんが楽しまないと、やっぱり面白いものってできないんですよね。
コントと一緒。
ただの文章。文字も機械的。それでも空気って伝わります。
これからも面白いものを目指して書き続けたいと思います。
じぶん、ブログを書くの、好きですから。
コメント