エンターテイメント

テレビ番組

所さんの目がテン!成層圏でクッキング宇宙風船大実験が面白い

所さんの目がテン!で「おそらく世界初!成層圏でクッキング 宇宙風船大実験」を2週続けて放送していました。これがかなり面白くて素晴らしい内容でしたので、感想を書かせていただきます!放送開始28周年おめでとうございます!!日テレ「所さんの目がテ...
ゲーム

ゼルダの伝説30周年記念フルオケコンサート in 大阪の感想

全国のゼルダファンのみなさま、こんにちは。ちっしーです!2016年12月1日(木)にオリックス劇場で開催された「ゼルダの伝説30周年記念フルオーケストラコンサート」に行ってきました。本当に、素晴らしかったです。なにが素晴らしかったかというと...
エンターテイメント

感想!落語「月刊笑福亭たま」10月号を堪能

2016年10月27日木曜日。天満天神繁昌亭にて開催された「月刊笑福亭たま第三章~10月号」を聴きに行ってきました。例の神戸の件で、とても興味深く長~いマクラがとても面白かったです!これを聴けただけでも行ったかいがありますね(笑)落語を聴き...
スポンサーリンク
大阪

感想!澤野弘之 LIVE [nZk]004 in 大阪なんばHatchが楽しすぎた!

2016年10月25日(火)に大阪で開催された「澤野弘之 LIVE 004 in なんばHatch」に行ってきました!楽しくて嬉しすぎたので、その勢いで感想を書いちゃいますよ~(*´ω`*)ライブハウスは初めてだから朝からドキドキ!当日朝か...
エンターテイメント

唐茄子ってなんぞや?

ここ数ヶ月ほど、落語にハマっております。CDを借りていろいろ聴いているのですが、その中に「唐茄子屋政談」という落語がありまして。「唐茄子 = ナス」 のつもりで聴いていたのですが、「ナス」ではなくて「カボチャ」だということことが判明!!( ...
大阪

ソワレ・シンフォニーVol.8はショパン第1番と運命!

2016年10月21日金曜日に大阪ザ・シンフォニーホールで開催された「大阪フィル×ザ・シンフォニーホール ソワレ・シンフォニー Vol.8」を聴きに行ってきましたv(。・ω・。)♪ソワレ・シンフォニーシリーズは今回で8回目!少し遅めで始まる...
アニメ

劇場版 響け!ユーフォニアム 見てきました

「劇場版 響け!ユーフォニアム」見に行ってきました。劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~入場者プレゼントもらってきましたー(*´ω`*)ミニクリアファイルの2年生バージョン裏は北宇治高校仕様の譜面台紙。週替りで入場者...
音楽

真島俊夫さん、さようなら ありがとう。

「題名のない音楽会」を見ていて知ったのですが、先日2016年4月21日に作曲編曲家の真島俊夫さんがお亡くなりになったそうです。真島俊夫さんは「宝島」の編曲やコンクール課題曲等、吹奏楽曲の作曲編曲をされていた方。吹奏楽ファンや学校で少しだけ吹...
エンターテイメント

ドラマ「ブザービート」が好きすぎてフレンチトースト作ったよ

月9ドラマ「SUMMER NUDE」関連で再放送されているんだと思うのですが、ドラマ「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」にまたしても「どハマり」しております。ドラマ「SUMMER NUDE」ドラマ「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」...
エンターテイメント

薄桜鬼検定なるものが、あるらしい

劇場版「薄桜鬼」が2013年8月24日に公開ーっ♪♪ということでいろいろ薄桜鬼関連を調べてたら、薄桜鬼検定というものを見つけました(*´’Д’):;*.’:;カハッ薄桜鬼検定あ、いや。新撰組検定は知ってたんだけどね。薄桜鬼検定があるとは・・...
スポンサーリンク