インターネット

WordPress

WordPressのMySQLってなんだろう

WordPressの動作環境にはPHPやMySQLが必要です。MySQLってなんだろう?結論から言えば、XサーバーにはWordPressの自動インストール機能が付いているので、知らなくてもカンタンに設定ができます。難しく考えなくても利用でき...
Ameba

アメブロからWordPressへの引っ越しは意外とカンタンだけどオススメはしない

このブログはWordPressで作成していますが、以前はアメーバブログを利用していました。2016年11月以前の記事はアメーバブログから引越しさせてきた記事が元になっています。アメーバブログからWordPressに引っ越しをした際、引越し作...
WordPress

はてなブログ(無料)からWordPressへの引っ越し時に注意すること

はてなブログで更新し始めていたサブブログをWordPressに引っ越ししました。引っ越しした感想や引越し時の注意点、困ったことなどを書いています。引っ越しした理由はてなブログは書きやすく、何と言っても「人がいる」感じがあり安心します。検索イ...
スポンサーリンク
インターネット

2016年版インターネット業界を振り返ってみました

インターネット業界に関するニュースから2016年を振り返ってみました!12月:ウェルク問題DeNA「WELQ(ウェルク)」休止…まとめサイトの問題点と背景は 医療系サイト「WELQ(ウェルク)」をはじめDeNA(ディー・エヌ・エー)が運営す...
Ameba

アメブロの記事を削除していて思ったこと

ブログをアメーバブログからWordPressに移行中または引越し希望の個人ブロガーの方、こんにちは!このブログは先月11月にアメーバブログからWordPressに引越し作業をしました。この記事を書き始めた時点では、アメーバブログの過去記事は...
Ameba

アメブロから見た、はてなブログvsアメブロはどっちがいい?

わたしのアメーバブログ歴も2005年から数えて11年を超えました。更新をしていない空白期間も多いので、2005年に登録してから・・・の歴なのですが(*´ω`*)今は記事をこちらに移動してきたので、アメーバブログは実質卒業。アメーバブログで記...
インターネット

ネット検索の落とし穴にハマらないために

NHKあさイチで「ネット検索の落とし穴」(2016年12月15日木曜日放送分)を放送していたのを見たのですが、結局、どうすればいいのかというところがスッキリしなかったので考えてみました!わたしのインターネット歴は、2000年からなので15年...
WordPress

新規ドメインを取る前に確認する事と取得の流れ

新規ドメインを取る時ってドキドキします。個人でドメインを取得する機会ってそうそう無いんですもの!あれ?これどうだったけ??なんて思ったことをメモ代わりに書いておきます。今回はドメイン取得はお名前ドットコムを利用、はてなブログとレンタルサーバ...
インターネット

インターネット上の著作権を復習してみました

DeNAのWELQ騒動が発端となり、様々なキュレーションサイトで個人ブログの記事や画像がパクられていたという事実が発覚しつつあります。正直なことを言えば、キュレーションサイトやパクリ問題、ライターの問題を言われても、詳細なところは時間もかか...
ツイッター

hontoプロポーズメーカーはツイートしたくなる面白さ

hontoで面白いキャンペーンが実施されています。その名も「読書一生分116万ポイントが抽選で当たる!!キャンペーン実施中」プレゼント内容が、1等「読書一生分相当のhontoポイント」 かつ 1等副賞「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店の...
スポンサーリンク