おいしいもの

おいしいもの

北海道・藤原製麺の『カニ風味ラーメン』はスープも麺も美味しい!ごはんを入れて雑炊にする発想も好き!!

先日、近所のスーパーで北海道フェアが開催されていました。そこで見つけた北海道ラーメンがけっこう美味しかったんです。さらに、残ったスープにごはんを入れて雑炊風にしていただきました。おなかいっぱい(笑)カニ風味&ほたてバター風味&えび!製造元は...
おいしいもの

サックリおいしい北海道プレミアムシュー!あいすの家のシュークリームを食べてみたらおいしかった!

近所のスーパーで北海道フェアが開催されていました。そこで見つけたシュークリームがおいしくて!また食べたくて買いに行ったらすでに売り切れ・・・(>ω<)またどこかで見かけたら食べたい!北海道プレミアムシュークリーム今回、北海道フェアで見つけた...
おいしいもの

カレビュー!土佐ジローカレーを食べてみました

高知県のご当地カレー『土佐ジローカレー』をゲット!パッケージが可愛らしかったので、ジャケ買い。食べてみました。高知の地鶏「土佐ジロー」のレトルトカレー高知県の地鶏「土佐ジロー」を使用したカレー。このパッケージのデザインが可愛いんですよね。土...
スポンサーリンク
おいしいもの

ニンニクの芽の季節ですよ!塩コショウで炒めるとうまい!

近所のスーパーの生産者コーナーでニンニクの芽を見つけました。たぶん、奈良県産だったと思うけど・・・忘れちゃった(>ω<)葉ニンニク大国の高知県ならいざ知らず、国産のニンニクの芽が大阪市内のスーパーで手に入るとは!もう喜々として買ってきました...
おいしいもの

ハーゲンダッツ「フルーツ フェスティバル」のトロピカルマンゴーがお気に入り

ハーゲンダッツの期間限定マルチパック『フルーツフェスティバル』をゲット!おいしかったよー!ハーゲンダッツ『フルーツフェスティバル』5月中旬。気温が上がってきてちょっと暑いですね。こういう季節はアイスクリームが食べたくなります。とくに、ハーゲ...
おいしいもの

朝食にピッタリ!NATURE FUTURE(ネイチャーフューチャー)のフリーズドライスープがおいしい!

最近、ハマっているスープがあります。NATURE FUTURE(ネイチャーフューチャー)のお湯を注ぐだけでできるフリーズドライのスープ!朝食やお昼ごはんがちょっと足りない時にぴったり♪ナチュラルハウスで発見!このスープシリーズは、オーガニッ...
おいしいもの

須崎の鍋焼きラーメン半生タイプ「橋本食堂」がおいしい!高知駅のお土産屋さんでゲット!

実家(高知県)に帰ったときに、高知駅で「高知・須崎鍋焼きラーメン橋本食堂」を購入しました。キッチンの棚の奥にしまっていたのを先日発見。賞味期限は6月まで。危なかったー^^;暑くなると食べにくいかもと思って、さっそくいただきました。おいしかっ...
おいしいもの

そうめんは小豆島のそうめんが美味しい!

そうめんといえば、揖保乃糸(いぼのいと)や三輪そうめんが有名ですよね。揖保乃糸や三輪そうめんもおいしいのですが、小豆島のそうめんも美味しいんですよ!手延そうめん「島の光」のおいしさにびっくり以前、お中元で小豆島の手延そうめん「島の光」をいた...
おいしいもの

タケノコは上の部分が好きか、下の部分が好きか

夫の実家(福井県)からタケノコが送られてきました。(*´ω`*)~♪タケノコ大好きなので嬉しい!さっそく土佐煮にしていただきました。約1キロのタケノコの水煮タケノコは水煮の状態で届きました。1.5本、約1キロほど。掘ったまま、皮付きののタケ...
おいしいもの

仙太郎のかしわ餅がおいしい!こしあん、みそあん、よもぎ粒あん!

京都下京区に本店がある和菓子屋『仙太郎(せんたろう)』。近鉄あべのハルカスの『仙太郎』で、かしわ餅が売られているのを発見!ぼた餅とかしわ餅3種を購入してきました。これは、美味しい!あべのハルカスの仙太郎へ京都下京区に本店がある和菓子屋『仙太...
スポンサーリンク