ライフスタイル

おいしいもの

美味しんぼにでてくるにんにくスープを作ってみたら美味しかった

最近、アニメ『美味しんぼ』を見ています。子どもの頃に見たことがあるけど内容は覚えていないので新鮮。バブル時代の楽しさや料理の知識も増えて楽しいです。アニメ『美味しんぼ』の第37話「にんにくパワー」で出てきた『にんにくスープ』がカンタンで美味...
ライフスタイル

auの三太郎の日(7月13日)でダブルチーズバーガーをもらってきました

今日は7月13日。auの三太郎の日です。本日の特典はマクドナルドのダブルチーズバーガー。わたしはマイネオですが、夫はauスマホユーザー。三太郎の日の特典対象です。買い物ついでに早速いただいてきました♪auの三太郎の日は何かがお得!auでは、...
おいしいもの

2017年は土用の丑の日が2日ある!?大阪ならどこでうなぎを買おうかな

スーパーに買い物に行くたびに目に入る、土用の丑の日のうなぎの広告。土用の丑の日にうなぎを食べよう!とは思っていなくても、無意識のうちにイメージが刷り込まれているのか、食べたくなるんですよね。今年2017年の土用の丑の日はいつなのかなーと調べ...
スポンサーリンク
おいしいもの

横濱舶来亭ビーフシチューを食べてみた。コクがあって美味しい大人の味

梅雨明け目前。夏はもうそこまできていますね。うん。暑い。そんな中、本日のメニューはビーフシチュー!横濱舶来亭ビーフシチューでビーフシチューを作りました。酸味とコクが美味しい大人の味!横濱舶来亭ビーフシチューをゲット昨日、近所のスーパーに行っ...
大阪

大阪からわざわざ行きたい福井県内の花火大会!!街中とは違う鮮やかで美しい花火に感動しに行こう

夏といえば一度は行きたい花火大会!大阪や神戸の花火も魅力的ですが、福井県までわざわざ花火を見に行ってみませんか?いつまでも記憶に残る、満足度の高い素敵な花火を見ることができるはず!福井県の花火大会をおすすめする理由満足度の高い花火が見られる...
おいしいもの

冷やし中華に餅トッピングはありなのか。試しに作ってみました

昨日、ニコニコ生放送で将棋を観戦していました。その中で『冷やし中華に餅トッピング』の話題が出ていて試してみたくなりました。本日は7月7日。七夕だしということで!まぁ・・・「なし」とは断言できないかな。冷やし中華に餅!?は将棋対局時のごはんの...
ライフスタイル

台風シーズン到来!大阪に台風がやってくる前に準備しておきたいこと

台風シーズンになりましたね。台風対策万全ですか?台風シーズンとはいっても、大阪はいたっておだやか。ムシムシとした暑さはたまりませんが、雨風に関する影響はそれほど受けることがありません。そうは言っても、台風の影響はいつも突然やってきます。突風...
大阪

大阪から徳島阿波おどりに行くなら電車?バス?ツアー?お得なのは・・・

夏休みといえば、夏祭りに花火大会!大阪から徳島阿波おどりに行くのなら、電車とバスと自動車とツアー、どれがお得か考えてみました。徳島阿波おどり徳島県徳島市で開催される徳島阿波おどりは、秋田県「西馬音内の盆踊り」、岐阜県「郡上踊り」、徳島県「阿...
おいしいもの

期間限定モンテール『ドトール・カフェゼリーシュークリーム』を食べてみた。ほろ苦で夏っぽい!

モンテールのクレープが好きでときどき購入するのですが、そのとなりで変わったシュークリームを発見!それは、モンテールがドトールコーヒーとコラボしたシュークリーム。コーヒーゼリー入り!?ゼリーが夏らしい、ほろ苦コーヒー風味がおいしい大人の味でし...
おいしいもの

長崎フェアで角煮まんをゲット!角煮家こじまの特製角煮まんがおいしい

長崎名物といえば、ちゃんぽんや皿うどん、カステラのイメージがありますが、いつの頃からか『角煮まんじゅう』も定番になりましたね。スーパーで長崎フェアが開催されていて、角煮家こじまの角煮まんを発見。さっそくゲットしてきました。角煮家こじま特製『...
スポンサーリンク