NHK Eテレで放送されている朝のおめざめ番組「シャキーン!」。
5月30日(火)放送分で、ふしぎな道具が紹介されていました。
使い方を聞いてビックリ。なるほどー!
どういう道具なのか、価格がいくらくらいなのか、気になったので調べてみました。
~もくじ~
さくらんぼの種を取るための道具『チェリーストレーナー』
最初に登場したのは、ホッチキスのような、紙に穴を開ける穴あけパンチのような道具。
これ、なんだと思いますか?
・・・といっても、すでに上に名前を書いてしまっていますが^^;
これは、さくらんぼの種を取るための道具『チェリーストレーナー』です。
穴の部分にさくらんぼを置いて、上から押すと種だけ押し出せるという道具。ほほぅなるほど!
番組内では、めいちゃんは海苔の型を開ける道具?、モモエはウズラの卵を割る道具?という意見がでていました。わたしはクルミを割るのかなーなんて思っていたので答えを聞いてビックリ。そりゃクルミは固いから割れないよね・・・^^;
さくらんぼだけでなく、オリーブの種も抜けるとのこと。お菓子を作ったり、料理好きは欲しくなりそうですね。
あとはズボラさん用に(笑)
さくらんぼは美味しいけど種を出すのが面倒くさいんですよね。だからさくらんぼって敬遠しがち。でも、このチェリーストレーナーがあると購入時のハードルもさがりそう。
番組で紹介されていたのは、ドイツ原産のアルミ製のもの。さすがドイツ!
価格は1300円くらいで手に入るようです。
両手にはめて使う道具『落ち葉キャッチャー』
二つ目は、水かきの大きいもののような、ちりとりのようなかたちの道具。
この道具の使い方を見てテンションが上がったのはわたしだけじゃないはず!
うっわ!これほっしー!!
ほっしー!!!楽しそう!!!!
(*´﹃`*)
田舎のお墓参りに行くと、落ち葉いっぱい落ちてたりするんですよ。それをきれいにそうじするわけなのですが、落ち葉は軽いけど、その下に虫がいたらと思うとちょっと怖い・・・。
ホウキだとなかなか集まりにくいし、ちりとりはすぐにいっぱいになるし、土も一緒に取ってしまって重くなったり。
だからといって軍手をした手でも落ち葉を抱えるのも・・・。
落ち葉を集めるのはけっこう楽しい作業ですがさらに楽しくなりそう!
これ考えた人、スゴイなー。
価格は2000円くらい。
高いような、安いような・・・。よく使う人にとったら安いのかな。
使う人次第の微妙な価格帯ですね。
専用の道具は探すと他にも面白いものがある
さくらんぼの種を取るチェリーストレーナーを見て思い出したのですが、果物系の専用道具っていろいろありますよね。
見た目から何に使うのか、想像はカンタンかもしれませんが。
それにしてもみんなアイデアありすぎる!!
皮の固い柑橘類の皮むき器『ムッキーちゃん』
土佐文旦やはっさく甘夏みかんなど、外皮が硬い柑橘類の皮むきが楽になる柑橘類皮むき器『ムッキーちゃん』。
このネーミングセンス、好きです。
ムッキーちゃんの販売元は別府市の有限会社ももや。
けっこう昔からあるので、知ってる人は知ってるのかもしれません。お手ごろ価格なので粗品としてもらったりもしたので。
柑橘類だけでなく、他にも牛乳パックやダンボールを開いたりするのにも使えるとのこと。これは知らなかった!!
りんごを一瞬で8等分!『アップルカッター』
りんごを一瞬で8等分にすることができる『アップルカッター』。
りんごの上にカッターをおいて、下に押すだけ。
一瞬で・・・とは言い切れないかも。力が弱いとジワッと切れるので^^;
りんごの皮はどうするんだと言われそうですが、皮をむいた後にカッターを使うか、皮ありでウサギさんにしたり、そのまま食べたり、いろいろ楽しめます。
真ん中の芯が残るのも面白いですよね。
一家に一個アップルカッターがあると楽しい!
ただ・・・洗うの面倒くさ・・・^^;
専用道具って面白い
他にも、むかしながらの梅の種を取る「梅割り器」や栗の皮むき器「栗くり坊主」も専用道具の一種ですね。探すと結構多い!
そして面白い。
なにより、そのアイデアが好きです。
業務用なら寿司ロボットとかいろいろあるのですが、家庭用のアイデア商品は、商品化されるとカンタンに思えるけど、そうでなければ思いつかないものばかり。
わたしも何か専用道具を考えてみたいんだけど、いいアイデアってすぐに見つからないものです。きっとふとした瞬間に気づくものなんでしょうね。世の中の大きな役にたたなくても、小さく誰かの役にたつものが考えられるといいな。
コメント