ライフスタイル 手作りでほっこり☆無印良品バレンタイン手づくりキット「2色のブールドネージュ」作ってみました 無印良品でバレンタイン手づくりキット「自分でつくる 2色のブールドネージュ 約40個分(20袋分)」をゲットしてきたので作ってみました。あまりお菓子を作らない人でもカンタンに作れます♪(*´ω`*)しかも美味しい。2017/2/14追記:ザ... 2017.02.10 ライフスタイル
ライフスタイル ピエール・マルコリーニのバレンタインチョコレート「クール エ ギモーブ」開封の儀 今年のバレンタインチョコレートは君に決めた!ということで、ピエール・マルコリーニのチョコレートをゲットしてきました♪美味しいーヽ(*´ω`*)ノ阪急うめだ本店でゲット毎年バレンタインチョコレートはピエール・マルコリーニを買うことに決めていま... 2017.02.09 ライフスタイル
テレビ番組 カエルキャラが大好き!アメトーークのスタジオはカエルでいっぱい! このブログ名は「ほのぼのうさぎ☆ぶろぐろぐーっ♪」。アイコンもうさぎキャラを使っています。さぞかしウサギが好きなんだろうと思われたかもしれませんが、じつは、うさぎキャラよりカエルキャラが好きなんですっ!!σ´∇`*)ゞとにかくカエルが好きキ... 2017.02.07 テレビ番組ライフスタイル
ライフスタイル 節分は恵方巻とイワシを食べて豆をまく 2017年2月3日は節分の日!せっかくなので、節分らしさを味わってみました。恵方巻き恵方巻きとは恵方巻きとは節分に食べると縁起が良いと言われている太巻きのこと。大阪近辺が発祥ではないかと言われていますが、いろんな説があるため詳しいことはわか... 2017.02.04 ライフスタイル
テレビ番組 鉄道で女子旅もいいね♪日曜もアメトーーク!「鉄道ファンクラブ」回のおすすめ列車から! 『日曜もアメトーーク!』鉄道ファンクラブの回(2017年1月29日(日)放送)を見ました。鉄道ファンでなくても、乗ってみたくなる列車がたくさんでワクワク!鉄道の旅も面白そうなので紹介された列車とポイントをチェックてみました。女子旅、デート、... 2017.01.31 テレビ番組旅行に行きたい
ライフスタイル 大阪ならどこで買う?ピエール・マルコリーニのチョコレート ピエール・マルコリーニのチョコレートが大好きなのですが、大阪には直営店舗がないのでなかなか買えません。しかし、この1月~2月のバレンタインの季節はあちこちの百貨店のバレンタインイベントに出店されています。どこの百貨店に行こうかな♪2017/... 2017.01.28 ライフスタイル大阪
ライフスタイル 2017年お年玉切手シートが素敵&ビックリしたこと 年賀状には3つの楽しみがあります。年賀状を書くとき、お正月にもらった年賀状を見るとき、そしてお年玉付き年賀状の番号を確認するとき!!※写真の一部を加工して黒線を入れています。お年玉切手シートとは「お年玉切手シート」とは、お年玉付き年賀はがき... 2017.01.26 ライフスタイル
おいしいもの ヨーグルティアSの温玉スタンドで温泉たまごを作ってみました 先日、ヨーグルティアSを購入しました。あわせてヨーグルティア専用の『温玉スタンド』も購入したので、温泉たまごを作ってみました♪ヨーグルティアS開封の儀&比較はこちら温玉スタンドとはヨーグルティアSはヨーグルトを作るためのヨーグルトメーカーで... 2017.01.25 おいしいものライフスタイル作ってみた
ライフスタイル 米粉パンをはじめて作ってみたらビミョーな米粉パンができました 前からパンを作ってみたいなと思っていたんですが、はじめて米粉パンを作ってみました。適当に作ったのですが、意外とそれっぽいのができました♪美味しいとは言えないけど(苦笑)ミコおばちゃんのMy粉を使ってみるパンを作ってみようかなと、スーパーでパ... 2017.01.24 ライフスタイル
ライフスタイル 新ヨーグルティアS開封の儀&旧ヨーグルティア比較してここが良い! 3年ほど使っていたヨーグルティアを新しくヨーグルティアSに買い替えました。新しいヨーグルティアS開封の儀と旧製品からどれほど良くなったのかを比較してみました♪ヨーグルティアとは『ヨーグルティア』は岐阜県にあるタニカ電器株式会社が作り販売して... 2017.01.23 ライフスタイル