ローカルネタ

大阪

ソワレ・シンフォニーVol.8はショパン第1番と運命!

2016年10月21日金曜日に大阪ザ・シンフォニーホールで開催された「大阪フィル×ザ・シンフォニーホール ソワレ・シンフォニー Vol.8」を聴きに行ってきましたv(。・ω・。)♪ソワレ・シンフォニーシリーズは今回で8回目!少し遅めで始まる...
大阪

大阪ルクアイーレのストラスブルゴが閉店していた・・

大阪ルクアイーレの8Fストラスブルゴ。本日、夫が久しぶりに行ってみたら、閉店していた事実発覚( ゚∀゚)・∵.調べてみると、2016年7月19日で閉店していました・・・ルクアイーレ8F レザーファクトリーのブログうそん~~~~・°・(ノД`...
ローカルネタ

奈良公園に行ってきました

奈良公園に行ってきました。これぞ、有給休暇の有意義な使い方っ♪鹿せんべいをあげてきました。オスは角生え真っ盛り。お辞儀してくれるのは嬉しいけど、角がこわいwww6月1日から6月30日まで鹿苑で子鹿公開イベントが開催されているそうです。 鹿の...
スポンサーリンク
日記

第3回 スペイン料理祭 in kokoka京都市国際交流会館 に行ってきました

スペイン料理祭in kokoka京都市国際交流会館!行ってきましたよー。第3回 スペイン料理祭in kokoka京都市国際交流会館いいお天気に恵まれ、日差しはちょっときつめだけども木陰に入るとちょうどいい感じに。お酒がとても美味しい陽気な一...
日記

蹴上のつつじ 蹴上浄水場一般公開

蹴上のつつじ&蹴上浄水場の一般公開に行ってきました。今年2016年の一般公開は5月4日(水・祝日)~5月8日(日)まで。平成28年度「蹴上のつつじ」 蹴上浄水場一般公開 by 京都市上下水道局京阪三条駅から徒歩で行ったけど、歩けなくはない距...
大阪

大阪市の城東区役所の新庁舎がついにオープン!図書館がキレイで嬉しい!

今現在、大阪市城東区でお世話になっています。2016年3月14日(月)に新しくオープンした城東区役所の新庁舎兼複合施設。先日やっとこさ、のぞきに行くことができました。城東区役所新庁舎がオープンしました!!まぁ、区役所自体は、引っ越した、仕事...
旅行記

モネ展 in 京都市美術館!うわさのモネ展へ睡蓮を見に行ってきました

京都市美術館で開催されている、モネ展に行ってきました!「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで」開催期間:2016年3月1日(火)~5月8日(日)京都市美術館の案内読売テレビの公式サイトやっぱり実物は違います...
大阪

毎月一日は赤福の朔日餅の日!9月は萩の餅

毎月一日のお楽しみ、赤福の朔日餅!もちろん、大阪伊勢丹の赤福で予約済み。早速ゲットしてきました♪9月の朔日餅は萩の餅です。この千代紙もお楽しみ。毎回、できるだけキレイに開いて、たたんで収集。萩の餅の説明も丁寧に書かれています。ぱかっと開ける...
旅行記

大阪から龍神温泉までの日帰り旅行!下御殿の昼食プランでおいしい料理と温泉と山道ドライブが楽しい

2012年08月22日(水)、和歌山県田辺市龍神村の竜神温泉まで日帰り旅行に行ってきました。大阪市・なんば駅から和歌山県・橋本駅まで南海電車。橋本駅からはレンタカーを借りて龍神温泉までドライブ。予約しておいた『龍神温泉 下御殿』に昼食プラン...
カメラ

長居植物園でハスの写真を撮ってきました

ハスの花が咲いているとのことで長居植物園に行ってきました!ハスの香りが漂ってました。ヒマワリも。緑のトンネルには大きなヒョウタンがぶら下がってました。スイレン周辺でチョウトンボを発見!!暑かったけどいろんな写真が撮れてよかった♪♪
スポンサーリンク