静岡一周富士伊豆箱根めぐり旅⑪富士山五合目から山中湖へドライブ旅

2011年05月01日(日)~05月07日(土)の7日間、静岡県に旅行に行ってきました。

静岡一周富士伊豆箱根めぐり、6泊7日の旅!

 

2日目、5月2日(月)はひたすら富士山を撮影の旅。

富士山五合目に到着。有料道路の富士スバルラインで来た道を再び下り、今度は本日のお宿がある山中湖を目指します。

 

~もくじ~

スポンサーリンク

富士山五合目から下界へ

富士山も見えなくなってしまったし、寒いし、ということで売店に寄ることなく15時45分頃、富士山五合目の第二駐車場を出発。売店の前の道をぐるりと回って帰ります。

次の目的地は本日のお宿『ラコストリ山中湖』へ。

富士山は見えなくなった

天気は曇ったり、晴れたり。とにかく雲の動きがすごい。

お店周りは人も多くて賑わっていました。さすが富士山です。

 

お風呂もあるみたい。

 

ハイキングコースもあるみたいで行ってみたいところですが今日は下山します。富士山またね!

 

ソリすべりやスキーができそうな感じの雪が積もっていました。

 

けっこうお雪が積もっています。

 

落石や雪崩防止柵かな。あちこちにありました。なんだか荒々しい雰囲気。

 

雪を削ったあとがありました。何だろう。雪かき?

 

下山していくと、少し晴れてきました。雲の向きがあるのかも。

 

富士山の頂上が見えた!

 

四合目

五合目を出発して約10分で四合目まで下りてきました。

前をバスが走っていて走りにくいからと、途中の駐車場で一旦停止して少し間を空けてから出発します。

三合目

四合目から小休止も含めて約10分ほどで3合目に下りてきました。

けっこうな急カーブです^^;

 

そしてその約5分後、

途中の駐車場で間隔をあけたはずのバスに1合目辺りでまた追いついてしまいました^^;

バスも遅いわけじゃないんですけどね。相方さんの遠心力かけまくりな運転も相まって、下りはさすがに速いです^^;

 

16時15分頃、料金所付近に到着。富士山五合目から約30分ほどで下りてくることができました。

 

県道716号線、県道701号線へ

料金所を通ってそのまままっすぐ県道139号線に向かえば『富士メロディライン』の下りバージョンが聴けたのですが、富士山五合目でカーナビの目的地を宿泊予定の「山中湖」に設定したため、県道716号線、県道701号線を通ったので聴くことができませんでした。

すっかり忘れてた^^;

県道716号線も快適な走りやすい道ですね。

 

スピード感のある写真も撮れました。

 

浅間茶屋の満開の桜を見る

県道701号から国道138号に出る手前の道で左側に満開の桜の花を発見!

え!?なになに!?あまりのピンクっぷりが気になって、Uターンをしてちょっと寄り道。

 

富士山が見えました!こちら側から見る富士山は初めて、かな。

 

桜のある場所は、

北口本宮富士浅間神社の隣にある『浅間茶屋』というところ。ほうとううどんが人気でぴったんこカンカンでも紹介されたそうです。

山梨のほうとう専門店。浅間茶屋公式HP
浅間茶屋は北口本宮冨士浅間神社のすぐ隣!山中湖畔にも支店がございます。ほうとうで真心のおもてなし 浅間茶屋:0555-30-4010・浅間茶屋山中湖店:0555-73-8066

ここの駐車場はかなり広いですね。

 

ここの駐車場には桜がたくさん植えられていました。

桜が満開です!

 

八重桜ですね。何ていう種類かはわかりませんでした。八重桜はふつうの桜より遅めに咲くけど、5月2日で満開ということはちょっと遅めなのかな。

 

やはりピンクは目立ちます。

 

浅間茶屋のお店の外観も風情がありました。

古民家風の建物が良いですね。ほうとうは一度食べてみたいですね。「ほうとう」という名前は初めて聞いたかも。

 

県道701号線から国道139号線へ

16時半ごろ、浅間茶屋を出発。県道701号線から国道139号線を通り、本日の宿泊地である山中湖に向かいます。

浅間茶屋から山中湖までは、車で約20分ほどです。

 

道の駅 富士吉田

国道139号線沿いに道の駅 富士吉田を発見。

道の駅富士吉田
「道の駅富士吉田」の情報は「富士吉田観光ガイド」で。富士山が真正面に見える道の駅富士吉田は「関東の道の駅ランキング」で常に上位にランクしている人気の道の駅。富士山麓の道の駅として年間を通じて多くの人で賑わっています。ここでしか買えない地場の...

カメラマークもあるし、富士山も眺められそうだったけど、ちょっと疲れてきたので今回は行きませんでした。

 

富士レーダードーム館

富士レーダードーム館の前も通ります。

富士山レーダードーム館
「富士山レーダードーム館」の情報は「富士吉田観光ガイド」で。富士山レーダードーム館は、富士山レーダーの歴史や気象観測について楽しく学べる施設として2004年に開館。1964年に富士山頂へと設置され、1999年まで日本中の気象を観測してきた富...

昔は台風観測していたそうですが、今は富士山レーダーの歴史や気象観測が学べるんだとか。時間の都合上行くことができなかったのはちょっと残念。

 

歴史民俗博物館

http://www.fujigoko.co.jp/yoshida/history/

歴史民俗博物館前も通ります。

 

山中湖村カントリーサイン

山中湖村に到着。

 

富士湧水の里水族館

富士湧水の里水族館は、淡水魚専門の水族館。珍しいですよね。

森の中の水族館。公式サイト

 

山中湖

山中湖まであと残り4キロの看板。近いですね。

 

電線注意

電線注意!あれだけ大きく書いたら注意というか注目しちゃいます。

 

鳥居がいっぱい!神社があるのかな?

 

道路の上を橋が通っていました。

 

山中湖に到着

16時50分頃、山中湖に到着。

まずは本日のお宿『ラコストリ山中湖』のある山中湖の西側へと向かいます。

 

水陸両用バス

山中湖に入ってすぐ、水陸両用バスとすれ違いました。

水陸両用バス - KABA BUS
水上と陸上を走行できる水陸両用バス「KABA」のオフィシャルサイトへようこそ。富士山エリアを走る「YAMANAKAKO NO KABA」とお台場エリアを走る「TOKYO NO KABA」で、一風変わった観光を体験してみませんか?

今年の4月30日に運航を開始したばかりで6月まではプレ運行中。

KABAがかわいい(≧∇≦)/♪

 

山中湖

山中湖を左手に見ながらドライブ♪

 

白鳥ボートがたくさんあります。色とりどりで可愛い!

 

陸には白鳥ボートの看板が(笑)

 

写真を撮ることはできなかったけど、王冠を頭にのせた大きな白鳥ボートも見かけました。ボートと言うか、船ですね。プリンセス・オデット号という遊覧船らしい。

山中湖の白鳥の湖 | 山中湖遊覧船
山中湖遊覧船「山中湖の白鳥の湖」号ホームページです。湖上からの富士山、観光をお楽しみください。

 

本日のお宿『ラコストリ山中湖』へ

本日の宿泊場所は『ラコストリ山中湖』。

山中湖の西側に位置し、富士山と山中湖が見える場所にあります。

翌朝に日の出の富士山と山中湖の写真を撮りたくて、なるべく近くに泊まろうと思って選びました。かなり快適でした!

全室富士山&山中湖ビューの宿|ラコストリ山中湖【公式サイト】
全室富士山&山中湖ビューの宿。

【楽天トラベル】全室富士山&山中湖ビュー ラコストリ山中湖

 

19時チェックイン予定だったけど、少し早めに17時過ぎに到着。新しくできたばかりのペンション?のようで、古いカーナビにはのっていなくて看板をたよりに細い道を進みました。

暗いとわからなかったかもしれない^^;

明るいうちについてよかったです。

 

本日の日の入りは18時32分。

まだ明るかったので、翌朝の富士山撮影スポットを探しにカメラを持って出発!

 

~静岡一周富士伊豆箱根めぐり旅⑫へつづく~

コメント

タイトルとURLをコピーしました